top of page

TM Racing各モデルに限定カラーが登場!2023年モデルのPINK Lineを販売します。

更新日:2022年9月1日


※画像は実際のモデルとイメージが異なる場合があります。


こんにちは、TM Racing Japanの正田です。


TM Racingは、90年代のピンクカラーのマシンをオマージュした、2023年モデルのPINK Lineを2022年7月20日より生産開始いたします。


1993年当時、このフクシア色(赤紫色)のマシンはエンデューロ世界選手権の80ccクラス、イタリアモトクロス選手権の250ccクラスなど多くの勝利をTM Racingにもたらしました。



TM Boano Factory team


そんなマシンが、30年の時を経て最新型モデルとして復活。


全世界で限定200台のみの生産予定となっており、象徴的なピンクのカラーリングに加え、特別なレースアクセサリーキットで装飾されています。


TM Boano Factory team


日本国内での販売は、2023年モデルのPINK Lineのみ受注可能となっており、車両の到着は秋頃を予定しております。


生産台数に限りがあるため、先着枠が埋まり次第今回のPINK Lineの受注は終了となります。


PINK Lineは、ジュニアモデルを除く全車種を選択可能で、車種によって装備されるパーツが異なります。


PINK Line特別装備


【MXおよびENモデル】

  • ゴールドのCNCブレーキおよびクラッチマスターシリンダーカバー

  • ゴールドのErgal CNCフットペグ

  • ゴールドのCNCリアキャリパーサポートブラケット

  • ゴールドのCNCホイールピン抽出拡張プラグ

  • パープルの新しいデザイングリップサドル

  • レトロな'93グラフィック

  • ピンクのプラスチックキット

  • ワークスチームが使用しているCircuit製ブラックのハンドルグリップ

  • グレーのExcelリム

  • 新しいマッピング(2T)

  • ワークスチームが使用しているCircuit製カーボンピンクのハンドガード


【SMRモデルとSMKモデル】

  • テフロン保護スライダー付きのブルーのCNCライダーフットペグ

  • テフロン保護スライダー付きのブルーのチェーンアジャスター

  • ブルーの超々ジュラルミンリアホイールナット

  • ブルーの超々ジュラルミンフロントブレーキポンプリザーバーキャップ

  • ブルーの超々ジュラルミンクラッチポンプキャップ

  • パープルの新しいデザインのグリップサドル

  • レトロな'93グラフィック

  • ピンクのプラスチックキット

  • ワークスチームが使用しているCircuit製の黒いハンドルグリップ

  • ブルーのExcelリム

  • 新しいマッピング(2T)

  • ワークスチームが使用しているCircuit製のブルーの標準モタードハンドガード


ラインナップ:ジュニアモデルを除くすべての車種



購入のご相談、販売価格については、各販売店にお問い合わせください。

<<販売店一覧はこちら>>


■TM Racing Japan公式SNSアカウント


Twitter:https://twitter.com/tmracing_jp

Instagram:https://www.instagram.com/tmracing_jp

Facebook:https://www.facebook.com/TMRacingJapan


■ 本件に関するお問い合わせ

TM Racing Japan 担当者

info@tmracing.jp





bottom of page